パン屋の“ファインブロート”さんの敷地内(可愛いお庭です♪)にて
毎月第1日曜日に開催されるイベント・“ぱんやのみみ”。
今年4月から始まり、今回は3回目…昨日(6/3)開催されました。
お花に手作り雑貨、そしてイベント限定パンが販売されています。
…って、今更ながらのイベント案内で恐縮ですが(笑)
ついでに言うと私の目的はイベント限定販売のパンです ←食いしん坊^^;
手作り雑貨は前回と同じ内容(多分^^;)でしたので、今回はパンのみ撮影♪
事前告知では1種類っぽかったのに、蓋を開けてみると3種類出ていたので
思わず全種類買っちゃった~☆
左:ゆきちゃんのみどりパン、
中央:ゆきちゃんのみどりパンつぶあん入り
生地にはそら豆、ココナッツクリーム、ココナッツフィンが練り込まれています。
名前の“みどり”は材料のソラマメ。ほんわりソラマメ色をしています♪
プレーンはソラマメの形♪もっちりとした食感でココナッツの香りがやや強いかな?
イメージ的には“ハイジの白パン”かも …て。分かる人にしかわからん例えだな^^;
つぶあん入りは中央にくるみが乗せられ、食感のアクセントを演出しています。
でも…あんこの味が強くてソラマメの味が消えちゃったかな~--;
右:農家直送スコーン
小松菜とゴーダチーズが練り込まれています。
「焼く前はもっと鮮やかな緑色だったんですよ~」 by パン屋のお姉さま・nobuneko様
今朝の朝ご飯に少し温めて頂きました。
少しチーズの香りが出たかな?という程度であっさりとした味わい。
マーガリンとかつけても良かったかなぁ?柔らかめな食感は私好みでした^^
今回のパンはどれも素朴な味わいだったな~^^
スコーンはもうちょっと購入すれば良かったかも… 冷凍保存できるしね♪
パン以外ではこちらを購入~☆
ガーゼ地のジャケット…だと思っているけど、もしかしてシャツ?かな??^^;
バッグに無造作に突っ込んでもしわを気にせずにすみそうなのが購入の決め手。
洗濯ジワが反って良い風合いを生みそうです^^
…どこまでもモノグサ思考なオンナだな、私って…==;
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
今回のイベント、ファインブロートさんのブログでも記事をUPされています。
ちなみに最後の画像は私(笑)
…って。ものすごい恰好(というか勢い?)で撮ってんな(滝汗)
次回の“ぱんやのみみ”は7月1日(日)。8月と9月は夏休みだそうです。
もっと優雅な身ごなしで写真を撮るぞ! …なんか、違う==;
コメント
そういえばカミさんも「パン屋」に勤めているんですが
そんなようなパンを持って帰ってくるときがありますね。
・・・ ナンだか、聞いたことないような名前のパンとか、
硬いのだの、柔らかいのだのと・・・
たかがパン.. されどパン! って事ですな^ ^;
ま、あんまし食べないけどね(笑
しかし・・・ またえらい“接写”してまんなぁ~
そない近づかんでも充分に撮れるやんか!^ ^
それよりも・・ モシカシテ
この記事は「シリーズ化」するのかな?^ ^;
いいねいいね
☆Shin様
パン屋さんに行ってみなされ。何買おうか本当に迷うから!^^;
サンドイッチやカレーパンのような総菜系、デニッシュなどの菓子パン系、
食パンにバゲット、お店によってはクッキーやケーキも販売してまっせ。
お洒落な内装のお店も多いです。女性は好きかもな^^;
撮影ポイントが微妙に暗かったし、アングルにも悩みましてね。。。
気が付いたら滅茶苦茶接写していましたわ^^;
nobuneko様に撮られたことなんて全く気付いてなかったし~☆
シリーズも何もあ~た。
イベントがある(行く)限りは記事にすると思いますよ^^;
…あ。通常販売のパン、殆ど紹介していないや(笑)
いいねいいね