玉葱としらすのバター醤油仕立ておむすび

ファミリーマートにて関西地区限定で販売されています。
名称は表題の通り!(笑) 1個130円(税込)。
DSCF0013
淡路島といえば玉葱!
私、タマネギ大好きなんです~^^
特に淡路島のは甘みが強くておいしいの♪  …ちょっぴりお高いけど^^;
 
ファミリーマート様HP(ニュースリリース)によると
 
 バター、醤油、にんにくなどで炒めた、甘みのある“淡路島産玉葱”と
 淡路島周辺で水揚げされた“しらす”を混ぜ込んだおむすびで、
 “玉葱”の甘みと“しらす”の塩味をまろやかな味わいのバター醤油が
 まとめている点が特徴
 
…なんだとか。
早速食してみましょうか♪
DSCF0020
 
見た目はしらすを混ぜ込んだだけのおむすび…という感じですが
口に入れた瞬間、タマネギ特有の甘みがふわ~っと広がりました。
バターが入っているとはいえ、それほど油っこくもなく、全体的にうす味かな。
まさに「食材の旨味が主役!」というお味。私好みでした^^
 
海苔がありませんので、物足りないと感じる人はいるかもね。
まあ…あの玉葱の甘さを考えると、海苔は無い方がいいかもしれないな。
 
 
それにしても、コンビニで地域限定販売…すっかり当たり前になりましたね。
お土産を選ぶ時はまずコンビニを覗いた方がいいかも?^^;
 
 
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • Shin  On 2012/02/26 at 22:50

    って事は「関東地区限定」っうのもあるのか??
    どれどれ・・・  (・_・;)
    ! 「関東限定」っうのが無いじょ!!
    ナンで?? Σ(゜ω゜;)(;゜ω゜)

    しかし、ソレ 美味しそうだな~☆
    「限定」などと云わずに、全国販売してほしいね!

    いいね

  • 昔の乙女  On 2012/02/27 at 12:08

    こんにちは。
    Shinさんの言うように関東限定もあるのかな~
    ≪限定≫って言葉は魔法のように魅力に聞こえるわ(笑)

    いいね

  • がんちゃん  On 2012/02/28 at 21:39

    ☆Shin様
    今回は淡路島のイベントがきっかけで出た商品ですもんね。
    「御当地ネタ」として全国展開することもあるとは思いますが…

    結構美味しいですよ♪万人受け売る味じゃないかな?
    玉ねぎの甘みが良い感じなんです~
    ホント、これは全国で販売して欲しい!!

    いいね

  • がんちゃん  On 2012/02/28 at 21:41

    ☆昔の乙女様
    こんばんは^^
    残念ながら関東限定のおむすびは今のところ無いようですね…
    ポテトチップスは地域限定販売しているんですけど。。。

    「限定」という言葉は気になりますよね!!
    よかった~私だけじゃなくて(笑)
    そういえば、日本人は「行列ができていると思わず並んでしまう」特質があるようです。
    否定できない自分がちょっと悲しいかも…

    いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。