発売から80年目にしてこの快挙!
ですが…その背景を考えると素直に喜べない感もあるな==;
しかし。。。
「ビスコ保存缶」の存在は知らなんだわ^^;
ウチも備蓄しとこうかな。。。乾パンもいいけど、甘いのも食べたいさ~♪
衝動買い に そのちゃん より | |
衝動買い に 白川君 より | |
泡と牛さん に がんちゃん より | |
泡と牛さん に tabisurueiyoushi より | |
泡と牛さん に がんちゃん より | |
泡と牛さん に KYO より | |
ヤン、勝利。 に がんちゃん より | |
ヤン、勝利。 に 白川君 より | |
ヤン、勝利。 に がんちゃん より | |
ヤン、勝利。 に KYO より | |
16 Jun,2023雑記 に がんちゃん より | |
思わず「控えめに言って最高」という言葉が出てしまった。 に がんちゃん より | |
16 Jun,2023雑記 に KYO より | |
クリスマスなので牛さん(謎) に がんちゃん より | |
クリスマスなのでコンビニへ(?) に がんちゃん より |
コメント
あったね! ビスコ♪
子供の頃に食べてましたよ~☆
そういえば、大人になってから食べて・・・
あ! 娘等が小さかった頃に多少は食べた記憶が… (;^_^A
へぇ~ 「保存缶」があるとは知らなんだ!
ウチも万一に備えて購入しとこうかな^ ^;
いいねいいね
☆Shin様
今もお子様向けお菓子として根強い人気ですね。
…大人も結構買っているみたいですけど^^;
昔からある箱タイプだけでなく、食べきりサイズも出ているので
駄菓子屋さんで購入して職場で配ったことがあります。
「好きだけど自分では買わない!」と喜ばれましたよ~
…自分の分だけでなく他人の分も用意する私はなんだ?(笑)
保存缶は私も知りませんでした。
でも、これが売り上げを押し上げた一因とは…う~む。。。
いいねいいね