珍しく宝くじを購入してみました。
当たったお金は全額寄付するつもり…って、せいぜい末等くらいだろうけどね~^^;
発売元を確認すると、被害の大きかった県がずらり。
仙台と千葉は市としても加わっていますね…
心情的には50枚買いたいところでしたが、経済的に厳しく10枚で断念==;
被災者の数や被害総額を考えると微々たる額です。
でも…ほんの少しでもお役に立てるなら。
完売すると142億円が被災地に寄付される計算になるんだとか…
明日までの販売。
ちょっぴり夢も見させてくれる復興支援…皆様も駆け込みでいかがですか?
コメント
家族全体で40枚購入しました~☆
全く当たらなくても“役に立てる”ならいいですよね。
いいねいいね
あ~ ソレ、カミさんが購入してましたね。
・・・ 性懲りもなく… っうか、何て言うか… (*´Д`)=з
でも・・・ 発売元の県民が率先して買うのって どうよ??(笑)
でもさ~ 仮に当たっても、微妙な気持ちにならへん?
ま、1等3000万円は嬉しいけどさ(;^_^A
カミさんが買ってきているから、そうはならないと思うけどね(笑)
いいねいいね
☆す~さん
私も頑張ってあと10枚購入しとけばよかったかな…
販売期間が終わってから考えても遅いのですけどね^^;
私はクジ運がない方なので、基本的に宝くじは買わないのですが
今回は発行目的に賛同して購入を決意。
売り場の方からは「当たりますように」と言われましたが
端から当たることは期待していません(笑)
いいねいいね
☆Shin様
わ~!奥様って本当に宝くじがお好きなんですね^^
ま、今回のは当落よりも「寄付」というトコロがありますので、ね(笑)
…あ。
確かに発売元…(汗)
購入者の中には「当たったら全額とは言わなくとも寄付したい」
と考えておられる方が結構多いみたいですね~
私も当選したらドカンと寄付させていただく予定♪
…末等の200円だけだと思っているからこその発言ですが(笑)
もし高額当選したら所信貫徹できるかなぁ?
3000万円…ちょっとは自分のために…って思っちゃうかも^^;
いやいや。奥様もそろそろ当たる頃合いかもですよ?
いいねいいね