確か退陣表明したんだったよね…菅さんって。
でも、なんだかんだと言い訳をしてはズルズルと居座ろうという魂胆が見え見えで
本当は続投したいんじゃないの?と思ってしまうのですが。
いい加減、見苦しいんですけど。
民主党内部でも批判は高まっているらしいですが
それでも彼の「暴走」を止められていないようにお見受けします。
仮に彼がすんなり首相の座を降りたとして、次も政権を握ることが出来るのか。
その辺りが不安なのかね?
まあ…
アンチ民主党な私にはどうでもいいことですが。
(※O沢氏が嫌いなもんで…彼が離党したら考えるかもね?)
とはいえ。
誰が次の首相にふさわしいのか…
ちっとも思いつきませんわ==;
いっそのこと解散総選挙でもしてくれないかな。
で、今の国会議員は全員立候補資格を無くす…と。
実際には無理ですが、それくらい思い切ったことをやんないと無理とみた。
コメント
・・・辞める気… あるんだろうけど、実行に移さないところが大人げ無い.. っうかなんっうか (ーー;)
動きが3テンポくらいは、遅いですよね!
「復興基本法」... 成立したようですが…
聞きたい・・・ 今、何月??? 震災から、何か月経ってんねん! (ーー;)
自分じゃ、荷が重すぎる。。。 って実感が沸かないんでしょうね。
・・・
そんな人が「日本の首相」なんだから、諸外国からは
良いように、あしらわれてしまいますよ!
いっその事、「首相」だけは【国民投票】で選ぶ! ってのは・・・ ダメか!(^^ゞ
ど~せ、横から「圧力」があるだろうしさ^ ^;
やはり、強烈な「キャラクター」を持った人でないとダメなんですねぇ~ (ーー;)
・・・ 今までの人は、ハッキリ言って 個性が無さすぎですよ! (-。-;)
いいねいいね
☆Shin様
そりゃまあ、いつかは辞めることになりますからね…
永遠に続けるわけにはいきませんし、実際無理ですし^^;
「辞める」と公言しておきながら先延ばししている節はありますよね。ほんと大人げないです。
そんなに首相の座にしがみつきたいのかと言いたくなります。
震災発生から100日を超えましたねぇ…
ちんたら「視察」に行かずにまず発案しろよ!と言いたかったです。
というか、あの視察は被災地には迷惑極まりなかったみたいだし。
多分、優先順位ってものが分からないんでしょうね~
思い付きで行動して、しかもしれが周囲にも理解されていると思いこんでいるイタイ人かと。
首相の直接選挙!
それ良いですね~♪こういうことこそアメリカナイズされてほしいですわ^^
まあ…責任も多くのしかかってくるでしょうけど。
それでも間接選挙よりは国民の声が反映されそうな気がします。
いいねいいね