日別アーカイブ: 2008/10/31

風邪にはビタミン♪

先々週は私が、そして今週は妹が風邪で苦しんでおります。
こういう時はビタミン補給と十分な睡眠が一番♪(私は…ですけど^^;)
というわけで、浦和パルコ地下の大丸マーケットでこんなん買っちゃいました。
7個で1,000円也
お値段1,000円(税抜)のフルーツ盛り合わせ。
ちょっと鮮度が落ちているため値引きしているようですが、傷や打ち身などは見当たりません。
私が購入したのはりんご2個、柿1個、ぶどう1房、新高梨1個、洋ナシ2個の組み合わせですが
マスクメロンが入っているものもあったりと、いろんなパターンがあります。
いろんな種類の果物を入手できるのが嬉しいですね~^^毎朝チョコチョコいただいてます♪
 
 
でも…みかんとの組み合わせだけはやっぱり手が出ないんですよね~
物心付いた頃から45リットルゴミ袋にいっぱい入って200~300円という世界にいたので
みかんの高さ(?)だけはどうにもガマンできないんです。
ああ…指が真黄色になるまで存分に食していた実家時代が懐かしいわ…

嗚呼、ドス黒キ哉。

溜まりに溜まった本音をそろそろぶちまけてみようかと。
例によって例の如く、不快に感じられるであろう内容となっておりますので
あらかじめ御承知置きくださいませ。
 
 
私は毎日のように殺され、そして殺しております。
 
CASE.1
自宅から浦和駅まで徒歩で移動している時に必ずといっていいほど遭遇するのは
ものすごい勢いで目の前を横切っていく自転車。
ちょっとタイミングがズレたらぶつかっているでしょうし、より被害を被るのは生身の肉体で接触する私。
最近、こういう輩に遭遇すると必ず言っていることがあります。
 
「人殺し」
 
その意味に気付いて翌日から気を遣うようになった人もいますが
全く気にせずに同じ行動を繰り返す人のほうが残念ながら多いです。
そんな彼らを自転車ごと転倒させようかと思うこともしばしば。
思わずバッグを投げる姿勢に移行する自分がおります…
 
CASE.2
信号や横断歩道を無視して車道を横断する人間には心の中で“呪詛”をかけています。
 
「車に轢かれて死んじまえ」
 
愚行に最適な戒めは最悪な結果をシミュレートすること。
それすら想像できないのなら、実際に「最悪の結果」を実体験するしかないでしょ?
…知ったところで後の祭りでしょうが。
 
CASE.3
歩きタバコをしている人間には心の中で「環境破壊」のレッテルを貼っています。
そして、危険な妄想を頭の中に繰り広げて心を和ませております…
 
「(手にしている)ペットボトル飲料を頭からバシャバシャかけて『消火♪』っていってやろうか」
「タバコを持った手を腕ごと切り取っちゃおうか?
 いやいや、いっそのこと咥えている時に頭ごと落とそうか?」
 
…少しだけすっきりします。完全にスッキリするためには実行あるのみかね?(←ゑ。)
 
CASE.4
風邪が流行り始めています。くしゃみや咳で苦しそうにしている方もチラホラ見かけます。
中には口元を覆わず豪快に咳やくしゃみをしている人も見受けられます。
そんな迷惑人間を見るたびに思ってしまいます…あと一押し(?)で言葉になりそう。
 
「周囲に感染させる前に、風邪をこじらせてそのまま逝っちまえ!」
 
だって…その方が感染は防げるやんか。モラルのない迷惑な人間も減るしね。
自分で手を下すこともなく、スッキリ解決ですわ♪
 
 
黒い。黒いよ、私==;
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。