今日は飲み物を2つご紹介します^^
■Sparkling Cafe~スパークリング・カフェ~(ネスレ、300ml入り:140円・税込)
※280mlタイプ・120円もあります。
発売されてから随分経つのに、探しても見つからなかったんです…
どうしてかなぁ?(^^;)
発売された時にはビックリしました。
正しくは「炭酸入りコーヒーを作る」という発想に
ビックリしたのですが…
これを探している間、インターネットなどで飲んだ感想を
収集してみましたが…あまり良くないですね(笑)
馴染みの無い味であることは確かでしょうが、それほど
マズイとは思いませんでした…甘いけどね~(^^;)
それにしても「コーヒー入り炭酸飲料」という表示、
なんだかとっても微妙です…
■これ、大好き^^
「土佐鶴」はよく見かけるのですが、これはなかなか
手に入らなくて(泣)
司牡丹。私好みの 超辛口 です♪
高知の日本酒はスッキリとした味わい…という
印象があります。喉をするりと通るんだもん^^
先日、偶然見つけた大吟醸を飲んでみましたが
そちらはほのかな甘味がありました。
…ちょっと物足りなかったかなぁ…(^^;)
と、改めて自分が辛口好みなのを自覚したのでありました…