日別アーカイブ: 2006/06/04

話には聞いていたけど…

またしても番外編から…
実は本編の編集に少々てこずっていまして。。
今回のハイキング、どう取り上げたらいいのか見当が付かないんです…
ということで、凝っているわけではありませんので出来栄えは期待しないでくださいねーー;
 
 
今回参加したのは、阿佐ヶ谷で開催された「善福寺川に沿って武蔵野の面影を散策」。
mixi(コミュニティ)、livedoorブログではすでにレポートをUPしていますが
コース名の通り「善福寺川に沿って」歩きながら周囲の緑地を散策するというものでした。
 
終盤になってからコースは川沿いから雑木林へ。
大宮八幡宮という大きなお宮さんの裏手へ抜けたところ、
狭いながらも見事な竹林がありました。
 
 たけのこもチラホラ。
 
 
でも、私が驚いたのは「駅ハイ」参加者(女性2人組)の会話を聞いたからでした。
 「あら~!もうあんなに育っちゃったのね~」
 「今年芽吹いたとは思えないね!竹はホント成長が早いから…」
 
指差していたのはこちら。確かに少し前までは「たけのこ」だったようですね…
 
私にとっては衝撃的事実だったので載せてしまいましたが
自然界ではごくごく普通の光景なんですよね…
 
 
ホント、私ってば物知らず(泣)
 
 
■おまけ画像
またしても粘って撮ってしまいました…
 
 
このハトたち、まさか鯉を狙っているなんてこと…??? 
 
 
ごめんなさい。コメントをいただいているのですが今日は眠いので…
おやすみなさい~!
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。