本当は電車ネタをUPする予定でしたが…「予定は未定」ということで^^;
本日から導入された違法駐車取締りの民間委託。
実質的には取り締まりが強化されたということになりますね。
特に運送関係者にとっては切実な問題のようで…
実際にバイク便の方(通りすがりの^^;)にお話を伺ってみたところ
「バイクを離れている間、気になって仕方が無い」とのことでした。
この業者さんはこのようなプラカードを下げて配達に行かれていましたが
果たしてどこまで効力があるのかどうか。
本当に取り締まるべきものと、業務上どうしても停車せざるを得ない状況を
同じ土俵に立たせること自体、なんだか無理があるように思えますが…
でも…いくら短時間でも、配達車両も状況によっては本当に邪魔ですからね。
いかに公平に違反切符を切るのか、もう少し煮詰めてから導入しても
遅くは無かったのではないかしら?と思ってしまいました。
(実際、郵便局の車は対象外らしいですし…変だよ。)
きっと、問題が起こってから対処することになるんでしょうね。
後手後手なやり方は相変わらずだなぁ…はああ。
最後になりましたが、快く撮影に応じてくださったライダーさんに感謝します。
(念のため会社名と電話番号は消させていただきました)